journalism mania

ジャーナリズムを研究している者の備忘録です

朝日新聞がSNSを使って行った調査報道がアツい

関東地方はものすごい台風に見舞われている最中ですね。いかがお過ごしでしょうか。

 

少し前の8月19日、朝日新聞が次のような記事を発表しました。

digital.asahi.com

 

朝日新聞SNSを使って公立中の制服について調査を行い、それをもとに取材をした、と。「なぜ?」と不思議に思い、記事を読んでみたところ、末尾のほうにこう記されていました。

公立中学の制服価格を調べるきっかけは、14年秋、生活苦で精神的に追い込まれた母親が一人娘を殺害した事件でした。この母親は、娘の中学の制服代としてヤミ金融から7万5千円を借りていました。

 貧困にあえいでいたとしても、容赦なく降りかかってくる出費はある。ということで、これは非常によい調査報道ですね。お金もかからないですし。

 

ただし、14年秋の事件から考えると、少し時間が経っているのが気になります。なぜこのようなタイムラグが生じたのか。また、47都道府県ではなく、29都道府県にとどまっているのも、網羅性という意味では疑問符がつきますね。

 

とはいうものの、庶民に寄り添った報道をしているという意味では、非常に優れた記事だと思いました。こういう試みが大手報道機関でも増えてくるとよいですね。