journalism mania

ジャーナリズムを研究している者の備忘録です

朝日新聞がSNSを使って行った調査報道がアツい

関東地方はものすごい台風に見舞われている最中ですね。いかがお過ごしでしょうか。 少し前の8月19日、朝日新聞が次のような記事を発表しました。 digital.asahi.com 朝日新聞がSNSを使って公立中の制服について調査を行い、それをもとに取材をした、と。「…

【戯れ言】ZINEとインターネットはなぜ相性がいいのか

※何となく考えていることを、特に裏を取ることなく書き記すというエントリです。 ZINEとインターネットって、すごく相性がいいんじゃないかと思うんですよね。なぜか?(ここから先は戯れ言です)「ZINE」って同人誌じゃないですか。載っているのは、同好の…

自治体のサイトには「東日本大震災」というワードがどれくらい登場しているか?

ジャーナリズムの世界では、数年前から「データジャーナリズム」が話題になっています。最近では、どちらかというと「データビジュアライゼーション」という名前で関連イベントがよく行われていますね。 というわけで、だいぶ時間が経ってしまいましたが、先…

東京新聞の独自路線に感動

みなさんは新聞をとっていますか? 私は長らく、ネットに上がっている記事だけを見るという生活を送ってきました。しかも、どこかのニュースサイトを見るのではなく、TwitterやFacebookに流れてきた記事を、単品で読むという生活。ジャーナリズム研究をして…

文章書きにアウトライナーが使えそう

みなさんは文章をどうやって書いていますか? 私はブログを書く時は、基本的に直打ちです。それ以外の文章では、テキストエディタを使っています。ただ、頭から文章を書き下すのがもともと苦手で、話が脱線しがちになるため、文章書きが効率化できるようなツ…

メディア環境が変わると、ジャーナリズムのあり方も変わる

今さら言うまでもなく、日本人を取り巻くメディア環境は大きく変わりつつあります。その中でジャーナリズムのあり方も変化を遂げているのではないかな――と思っていたところ、次の記事を読みました。 dentsu-ho.com 内容をざっくりまとめると、「メディア環境…

日本のWeb専業ジャーナリズムは収益基盤ができていない?

内外のWebメディアに詳しい佐藤慶一さんが、1年ほど前に次のようなエントリを書いていました。 media-outlines.hateblo.jp 内容は非常に示唆に富むものでした。これにインスパイアされ、今回は「日本ではWeb専業ジャーナリズムの収益基盤ができていない」と…